coconoo doll

素敵な大人になりたいものだ。 coconoo doll は、球体関節人形の制作日記です。あと、ガーデニング DIY エンタメも少し。

響け!ユーフォニアム。「きゃっきゃ、うふふ、しくしく、じめじめ。」

里山の人形師 coconooです。

こんにちは。

f:id:coconoo:20161107130516j:plain

 わたしは、特別なアニメファンではないのですが、

今期必ず観ているのが「響け!ユーフォニアム2」です。

 

かなり、人気なアニメのようで、第一期からブログでもたくさんの方が取り上げられ、概ね賞賛されています。

その2期。

 

すごく良いアニメです。

高校の弱小だった吹奏楽部が、全国大会を目指しがんばる…。

それがスポ根の「燃え」でも、オタクの「萌え」でもなく

丁寧に丁寧に「少女」の関係というものを描こうとしていて

わたしはその「きゃっきゃ うふふ しくしく じめじめ」な感じを

毎週楽しみにしています。

(わたしは、番組放送ではなくドコモの「dアニメ」で後追い鑑賞しています。他の配信サービスでもあると思いますので、見逃した方は是非。)

 

そして、このアニメの面白さは

主人公、黄前 久美子さんにある。(←あまり誰も言わないが…)

 実はこの主人公、その「きゃっきゃ うふふ しくしく じめじめ」な感じ。

少女同士の「友情以上レズビアン以下」な一歩手前の危うげな感じに、

本当は馴染めず、本音ではどこか「めんどくさいなぁ~。」と

客観的に醒めてみていて、それが2期になると確信的に演出されている。

一言で言えば、少し男っぽい。

もっと言うと「おばちゃん」である。

(わたしも、高校のころはこんなだった…。)

瑞々しい少女達の中の「おばちゃん」が混じっている、面白さ。

 

この「おばちゃん」感覚が、

物語全体を甘く通俗的なものから遠ざけ、全体の魅力を出しているように思うのですが…。

ファンの方いかがです?

 

さて、そんなこのアニメをお好きな方。

わたしの感想に共感いただける方に。

 演劇界では知らない人もいない、世界的劇作家であり演出家「平田オリザ」さんのはじめての小説。

わたしにとって、2012年の小説ベストです。

こちらは演劇部を舞台にした、青春小説。

 

幕が上がる (講談社文庫)

幕が上がる (講談社文庫)

 

 そして、その映画化。

ももいろクローバーZ」のメンバーが主演。

とてもいい演技です。アイドル映画ではなく、彼女たちが苦手な方こそ、是非。

踊る大走査線の本広克行さんメガホンを握り、監督をされています。

この映画もとても良いです。

忘れていた「少女」だったころを、思い出す…。

幕が上がる [DVD]

幕が上がる [DVD]

 

 

ご興味があれば、是非。

 

 

今日も、来てくださって、ありがとうございます。

 

 

広告